私はご先祖さまの命を受け継いできた
昨日の講演会の中で、大泣きして自分を承認する瞬間があった。
私は一人ではできていない講演会のパネリストのお一人が、内藤先生だ。
看取りの専門の先生だ。
その方のお話の中で、ご自身の家系についてお話を ...
怒鳴ってもイライラしても理想のお母さんだった
今朝は、また怒号を息子に浴びせてしまった…
何が起こっているの?どうして私はここまでコントロールが効かなくなってしまったんだろう…
殴る、蹴る、かみつくみたいなものはなくなった。
しかし、「ば~かば ...
我が子を使って自分を癒す
私の場合、怒鳴ることが多いのだが、怒鳴るメリットがある。
しかし、怒鳴ることにも意味がたくさんあることに気付いたので書き記す。
昨日扱った「私は自分を卑下す ...
自分のことは頭で考えていてもわからない
昨日は二人で勉強会をやった。
実は、旦那さんはNLPのトレーナーの資格をもっている。
かねてから、学び直したいと思っていたけれど、遠方にしか学べるところがなく。
なかなか学びに ...
幸せを感じ続けるためにやっていること
ここずっと、幸せを感じている。
嫌なことがないわけじゃない。
嫌なことも、しっかりある。
でも、幸せ。
前とはすごくすごく違う。
それは感じる。
ん〜何が違うんだろう ...
私は人を使って自分を満たそうとしていた
出てきた!
私の根幹!!
今日、とても衝撃的な気づきをした。
私は飾りたくない。
本当の自分をさらけ出したいと思っているから、ここに書き記そうと思う。
一人になることは孤独になることじゃないんだ
一人になることがこんなに幸せだったなんて、思いもしなかった。
一人になるって、孤独じゃないんだって、今なら言える。
私、あまりにも人と一緒にいすぎて、私自身のエネルギーが枯渇していたんだって今、思う。
私か ...
幸せは自分で作れる
幸せは自分で作れる。
そんなことを誰かが言っていた。
最近、その意味が感覚でわかる気がする。
私は幸せだ~と感じているのが、とてもとてもよくわかるのだ。
息子に怒る。
そんな ...
細かくやってほしいことを伝える練習中
本音で付き合う。
それができないのは、なんだか相手との関わり方が間違っているんだな〜って思っている。
今日、色々な人がいる場所へ出かけてきた。
そんで、いろんな人と話をしてきた。
で、初 ...
今は目指さないと言う選択
私は何者か?とずっと考えてきた。
私って、何してるんだろ?
HUGMEを初めて、ずっと軌道に乗っていたと思う。
自分が望んだ「たくさんの人があふれていて、ずっと人が関わっている」場所を作りたかった。 ...